おうち英語を始めて2年7ヶ月になります。mayです!
娘mieは洋書音読を始めるようになりました。
『おうち英語はじめてみたいけど、何から始めていいかわからない』
『ネットで調べたら、自分と状況が違っていて、何を参考にしていいのかわからない』
そんなことをよく耳にします。
おうち英語はメリットがいっぱいなので、とりあえず考えずにはじめてみるのが良いです!今回はまず何からやってみるか、状況に応じてフローチャートを作りました!
A 中古の洋書絵本読み聞かせ
親御さんが英語を話せる場合には、洋書絵本の読み聞かせからの開始がオススメです。日本語の読み聞かせに洋書を織り交ぜ、反応を見ていくのはどうでしょうか。
親御さんと楽しく過ごす時間の相乗効果で英語に親しみを持ってもらえると思います。
新品にこだわらなければ、メルカリなどで数百円で買えることが多いです。
読み聞かせできるように練習していく方針の方は絵本選びで苦労することが多いです。(私がそれです。買って見たけど読めないなど涙)洋書選びの基準はこちらを参考にしてください。
B 洋書絵本読み聞かせ(新品)
Aの場合と違うのは本の綺麗さと品揃えだと思います。にしても洋書は高い。。。
C タッチペン付き図鑑やCTP
タッチペン付きの絵本は数冊しか持っていないので、これらをお勧めします。値段はそれなりにしますが、試しにやってみる価値はあると思います。
CTPはCreative teaching press社が出しているアメリカの国語教材です。
音声CDが付いているため、読み聞かせの必要はなく、掛け流しにも使えます。
数冊から購入すれば、2000円台から始められます。一旦英語の読み聞かせを導入して見て、反応を見るのは良いと思います。
CDは本当にオススメで絵本の内容を音楽に合わせて読んでくれるので自然と覚えてしまいます。(親も。。)
私はこちらのサイトから4冊セットを適宜買い足していってます!
https://mums-english.com
アマゾンは売り切れが多いですね。。。
D Youtube
言わずもがななんですが、youtubeの力はすごいです。
無料で英語動画使い放題なんでなんといい時代になったんでしょうか。
以前twitterで多くの方に同意いただいたんですが、『チャンネル権が親にあるうちは動画は全て英語にしておけ』です。
ただyoutubeを見せるのはなんだか罪悪感が湧く気がしますが、英語ならインプットを増やしているのだ!と親の気持ちも安らぎます。(親御さんの健康大事です!)
お勧め動画はこちらを参照ください
E Disney plus
月額990円(2022年12月現在)のサブスクです。
英語音声、英語字幕に変えられるものがほとんどなのでめちゃくちゃおすすめです。
youtubeでいいじゃんっていう意見もあるんですが、シリーズものは順番に並んでいて、一度再生すると他のシリーズに飛び心配がないのが良いです。ミッキーやプリンセス、カーズ等のお気に入りのキャラを見つけたら、末長く視聴を続けられるのが嬉しい。
激推しの私がオススメの動画はこちらを参照ください。
F トド英語、Lingokids
Lingokidsというアプリを4歳まで一年くらい使用していました。
現在はトド英語を使用しています。どちらも英語の動画やゲームで学んでいくスタイルです。
両者の一番の大きな違いは発声する機会があるかどうかです。
トド英語は声を出してとくゲームがあり、とても良い。なかなかアウトプットの機会は得にくいので一人で発声してくれるのはありがたい。インプットをある程度積み重ねて、音→読みに入るときにトド英語はかなり役立っています。
トド英語、どんな感じか気になる方はこちらをご参照ください。
G ちゃれんじEnglish(ベネッセ)
我が家ではおもちゃ目当てでとっている教材です。
動画、おもちゃ等から英語に親しんでいくスタイル。
1歳くらいからとっていますが、おうち英語が継続できるようになるとレベルを追い越してしまいますので、これだけで事足りるわけではなさそうです。ただ、おもちゃが本当によくて(特に3歳くらいまで)よく考えられているな、という印象。
おうち英語お試しにはもってこいだと思います。
https://www2.shimajiro.co.jp/english/
まとめ
以上、おうち英語を始めたいけど、何していいかわからない人向けの7パターンでした。
注意点としては我が家は3歳からおうち英語、女子であるため、バイアスありなこと。また、使用した教材しかオススメできないため、他にも選択肢は多岐に渡るというところです。
また、今回ご紹介したのは始めの一歩であり、これで全て終わりではありません。
うまく乗ってきたら、他のおうち英語も開始するのをお忘れなく!
何事もはじめて見なければ、お子さんに合った方法は予測もつかないものなので、とにかく始めることが大きな一歩です!
おうち英語仲間が増えて、日本の子供達の未来が少しでも明るくなればいいなと思います。
おうち英語で娘が洋書自力音読を始めるまでのロードマップはこちら。
母も勉強し直して、2022年に英検準一級とりました!その軌跡はこちら。
ワーママのおうち英語時間の確保はこちらをご参照ください!
コメント