-
【おうち英語歴2年3ヶ月】おうち英語で子供が洋書音読できるようになるまでのロードマップ
子供に英語を話してほしいけど、何から始めていいかわからない。おうち英語って具体的に何やるの?親が英語話せないから、子供に英語教えるの無理‥できるだけお金がかからない方法を教えて! おうち英語を始める際、一番の壁となるのが「何をしていいかわ... -
女の子におすすめ!ピンカリシャス英語絵本シリーズ徹底ガイド【年齢別・レベル別】
⚫︎夢かわやピンクの世界観が好きな女の子におすすめの英語絵本は? ⚫︎アンパンマンが子供っぽいというようになった女の子におすすめの英語絵本が知りたい! 年齢やお子さんの興味に合わせて英語の絵本を買っていくのがおうち英語の醍醐味。 とは言っても英... -
ペッパーピッグ英語絵本をレベル別で徹底解説!【2025年最新版】
⚫︎ペッパーピッグの英語絵本はたくさんありすぎて選べない ⚫︎子供がペッパーピッグの動画にハマってるので絵本も購入したい! ペッパーピッグの英語絵本は日本で入手しやすくおうち英語にもってこい!ですが、種類が多すぎて、選ぶのが難しい‥ 我が家では3... -
小学生のための『本の予算管理』で学ぶお金の使い方入門:家庭でできる金融教育
⚫︎子どもにお金の教育をしたいけど、何からしたら良い? ⚫︎こどもにお小遣いってあげてる? 小学生になると「お小遣いをあげるべきか」「お金の教育はどう始めるか」と悩むご家庭は多いのではないでしょうか。実は、お金の教育は家庭で手軽に始めることが... -
おうち英語におすすめ!ディズニープリンセスの英語絵本ガイド【初心者向け・1ページ1〜2文】
プリンセスにハマる女の子は多いですが、プリンセスの英語絵本を読むことで気軽に英語に触れることができるのをご存知ですか? プリンセス絵本はおうち英語の最強アイテムです! 子どもが英語を自然に身につけるには、まず「英語=楽しい」と感じられる環... -
メイシーちゃん(Maisy)絵本|おうち英語におすすめ本
メイシーちゃんの絵本が可愛いけど、英語版はおうち英語に使えるって本当? メイシーちゃんの本はシリーズが多いけど、どれがおすすめ? 簡単で可愛い英語絵本が知りたい! メイシーちゃん(maisy)の絵本は日本語版でも人気ですが、英語版もあり、おうち... -
CTP絵本で親子英語!親が英語を話せなくてもOKな理由と活用術|おうち英語教材ガイド
・おうち英語に絵本の読み聞かせが重要なのはわかっているが、親が英語を話せない。 ・親の英語の発音が悪いので子供に影響しそう。。。 日本生まれ、日本育ちの親御さんなら、誰しも悩むところではないでしょうか。実は、英語が苦手な親でも、子どもと一... -
おうち英語を始めて6ヶ月以内に最適なYouTube・Disney+動画まとめ
・英語動画をみさせ始めたけど、歌の番組しか見せていない ・英語動画は長すぎると子供が飽きてしまう ・動画の選び方がわからないのでおすすめを教えて欲しい! おうち英語を始めて間もない方からこういった悩みをよくお聞きします。そこで今回は、おうち... -
おうち英語におすすめの本ランキング|年50冊読書する母が厳選12冊
○おうち英語ってそもそも何? ○家で英語を続けるとどうなる? ○おうち英語って意味あるの? このような疑問を持って、おうち英語を始めるのが億劫な人もいるのではないでしょうか。 私も親が英語話せないのに家で英語を教えるなんで無理でしょ。と思ってい... -
【実践例あり】おうち英語を小学生まで続けるコツ6選|継続の秘訣と体験談
おうち英語を3歳から始めて、早5年が経過しました。娘はもう小学生になり、英語学習も新たなステージへと進みました。おうち英語の継続は、幼稚園時代と比べて小学生になると難しさが増します。時間が限られ、友達の影響や自尊心が強くなり、他教科の勉強... -
新1年生が安心して学校生活をスタート!毎日振り返り絵日記で親子のコミュニケーションを深める方法
新年度を迎え、お子様の小学校入学を心待ちにしているご家庭も多いのではないでしょうか。筆者の娘も2年生になり、学校生活にすっかり慣れましたが、1年前の4月は親子ともに不安や心配が尽きませんでした。 小学校にお友達できるかな…学校までちゃんと行け...