
おうち英語と知育を愛する母mayです!このサイトでは『中学でネイティブみたいな発音をすると笑われるあの雰囲気』を撲滅するべく、おうち英語の進め方を書いています。ともにおうち英語を始めてあの雰囲気を撲滅しましょう!
・おうち英語に絵本の読み聞かせが重要なのはわかっているが、親が英語を話せない。
・親の英語の発音が悪いので子供に影響しそう。。。
日本生まれ、日本育ちの親御さんなら、誰しも悩むところではないでしょうか。実は、英語が苦手な親でも、子どもと一緒に英語絵本を楽しむ方法があります。
その鍵となるのが「CTP絵本(Creative Teaching Press社のLearn to Readシリーズ)」と付属のCDです。今回は、CTP絵本の特徴や魅力、実際の使い方、そして英語が苦手な親子でも楽しく続けられる理由を詳しくご紹介します。



娘はおうち英語歴2年3ヶ月で自力音読を始め、今も英語本の音読を継続しています。音読までのロードマップにこのC T Pは欠かせません。『おうち英語で絵本音読までの道のり』はこちらの記事をご覧ください。


楽しく、無理なくをモットーにして一緒におうち英語始めましょう!
当サイトはamazonアソシエイト等のアフィリエイト広告を利用している記事があります。『自分に正直に真っ直ぐに生きること』をモットーに生きておりますので、本当におすすめのもののみを記事に載せます。本業でしっかり働きます!
CTP絵本とは?
CTP絵本は、アメリカのCreative Teaching Press社が発行している英語の絵本教材で、「Learn to Read」シリーズとして知られています。日本でも英語育児や多読教材として非常に人気があります。
CTP絵本の特徴は以下の通りです。
- レベル分け
レベル1からレベル3まであり、それぞれのレベルで段階的に英語の難易度が上がります。 - 4つのカテゴリー
Language Arts(国語)、Math(算数)、Science(理科)、Social Studies(社会)の4分野があり、さまざまなテーマの英語に触れることができます - 付属CDの充実
各絵本にはCDが付属しており、歌や朗読、チャンツ、リピート練習など多彩な音声で英語を楽しみながら学べます。 - 繰り返しの表現が多い
同じ文型が繰り返されることで、子どもが自然と英語を覚えやすい作りになっています。


我が家では100均一のポーチにCDとそのCDに収録されている絵本を入れています!こうすれば本とCDがバラバラになりません。子供も自分でCDを出して入れられるようになるのでおすすめ!
CTP絵本のレベルについて
CTP絵本は、英語力に合わせて3つのレベルに分かれています。
このように、子どもの英語力に合わせて選べるので、無理なく学習を進められます。
レベル1 | https://amzn.to/4ecX6T8 | |
レベル2 | https://amzn.to/4l0LeGK | |
レベル3 |



まずはレベル1からで良いと思います!CTP絵本は全種類を読破する必要はありません。少ないセットで買ってあとから買い足しするのがおすすめです!セット販売が基本なので値段が張りますが、絵本にハマらなくてもCDを掛け流しに使えるので基本的に失敗はないです。
CTP絵本の科目について
CTP絵本は、Language Arts(国語)、Math(算数)、Science(理科)、Social Studies(社会)の4つのカテゴリーに分かれています。たとえば、Scienceでは動物や自然について、Social Studiesでは社会や文化について学べます。幅広いテーマで英語に触れられるので、子どもの興味を引きやすいのが魅力です。
本の中身はこんな感じ
こちらのサイトの紹介ページで中身を少し見ることができます↓
CTP絵本の中身は、カラフルなイラストとシンプルな英文で構成されています。英文は繰り返しが多いので、子どもが自然と英語のリズムや語順を覚えやすい作りです。また、CDの音声に合わせてページをめくることで、英語の音と絵が連動し、より理解が深まります。(Variety Packはレベル1未満の入門用、または導入レベルです)



ctmというサイトはCTP絵本をまとめて買うことができます!本の中身やCDの一部を視聴できるので一度見てみてください!
CTP絵本を推す理由:付属CDが優秀!
CTP絵本の最大の魅力は、付属のCDが非常に優秀なことです。CDには、プロのナレーターによる朗読や歌、チャンツ、リピート練習などが収録されています。親が英語を話せなくても、CDを流すだけでネイティブの発音で英語絵本を楽しめます。



CDをかけ流しに使えば、絵本を読むだけでなく、日常生活の中でも英語に触れる機会を増やせます。また、音楽やリズムに合わせて英語を覚えることができるので、子どもが自然と英語を口ずさむようになります。
例えば『What do you see?』という本に関しては以下の4ステップの音声で内容を読めるようになります。
- 絵本の内容をそのまま歌にしたトラックです。
- メロディに乗せて英語のフレーズがリピートされるので、子どもが覚えやすく、楽しみながら英語に親しめます。
- ナレーターによる絵本の全文朗読です。
- 時には絵本の説明や補足が入ることもあります。
- 発音やイントネーションの良いお手本として、リスニング教材としても最適です。
- 朗読の後に、子どもが真似して言えるように、一文ずつ区切ってナレーターが読み上げるトラックです。
- 英語のシャドーイングやリピート練習に役立ちます。
- 絵本の内容をリズムに乗せて読み上げるトラックです。
- チャンツは英語のリズムやアクセントを自然に身につけるのに効果的です。
- セットによっては、エコーリーディングや別のバリエーションが収録されている場合もあります。



購入したセットに含まれる本の数✖️4種類の音声が手に入ります。(CDは何枚かに分かれることがあります)。掛け流しの教材として考えると結果的に安く済むかも。
メリット
- 親が絵本を音読する必要がない
- 親が英語を話せなくても、CDの音声を流すだけでOK。発音に自信がなくても安心です。
- 音に合わせて本をめくることで親子での絵本時間を楽しめる
- CDの音声に合わせてページをめくれば、親子で一緒に絵本を楽しめます。
- CDの音楽を覚えてしまうので、子どもが音読するようになる
- 繰り返し聞くことで、子どもが自然と英語を口ずさむようになります。
- ついでに親も音読できるようになる
- 親も一緒に聞くことで、英語の発音やリズムが身につきます。
- CDのみ掛け流しの教材として使えるので、絵本がはまらなかった子でも使える
- 絵本に興味がない子どもでも、CDをかけ流しにすれば英語に触れる機会が増えます。
- たくさん種類があるので、子どもの興味に合わせて買い足せる
- レベルやテーマが豊富なので、子どもの成長や興味に合わせて選べます



車の中でも飽きるまで聞きました〜!
デメリット
- CDを入れるのが面倒
- 最近はCDプレーヤーを持っていない家庭も増えています。CDを再生する手間がかかります。
- 同じ話を何度も繰り返すので、途中で次の本に変えたくなる
- 繰り返しが多いのは英語学習に効果的ですが、飽きてしまうこともあります。
- 1冊ずつ手に入れるのが難しい
- セット販売が主流なので、1冊ずつ購入したい場合は選択肢が限られることがあります。



CDなんていまさら使う?と思っていましたが、おうち英語で掛け流しをするなら必須です。音源を携帯に落とし込んだりあれこれ考えなくて良いので逆にCDの方が楽でした。CDプレーヤーは完全にパケ買いしました(笑)


どこで購入できるか?
amazon
variety packなどはアマゾンで購入することができます。気軽に買えるし、すぐ届く。大手なので安心感があります。レベル3はきちんとしたものが見つからなかったので他の専門店で買うのがいいかも。ちなみに楽天では見つけられませんでした。
CTP Learn to Read Variery Pack1 絵本10冊+CD1枚+日本語解説書セットhttps://amzn.to/43Yf5JQ
CTP Learn to Read Variety Pack 2 絵本12冊+CD1枚+日本語解説書セットhttps://amzn.to/4elnFps
CTP Learn to Read Level 1-1 (絵本24冊+CD4枚+日本語解説書)https://amzn.to/43XeOqw
CTP Learn to Read Level 2-1 (絵本24冊+CD4枚+日本語解説書)https://amzn.to/4lodqmH
ctm
「ctmは、アメリカの良質な英語絵本を中心に、子ども向けの英語教材や指導サービスを提供している日本の専門会社」です。全種類を網羅的に並べてあるサイトなのでCTPがどのようなものなのか視覚的に知りたい人は一読してみてください。
サイトはこちら↓



お試しセットはCTP6冊+CDで5720円なので試すのに最適です。
MuM’s English
「Mum’s English(マムズイングリッシュ)」は、新潟県新潟市北区に拠点を置く、CTP絵本や英語教材の専門販売店です。2005年に設立され、「English Education to Every Kid in Japan(日本のすべての子どもたちに英語教育を)」を理念に、良質で手頃な価格の英語教材を提供しています。



最小単位が4冊なので2799円なのでお試しにこちらもよい!(別途送料がかかります)
まとめ
CTP絵本についているCDを流しながら絵本をめくるだけ。こんなに取り入れやすい英語絵本は他にありません。完璧な発音で繰り返し絵本を読んでくれるので、親が英語絵本を読む必要がありません。
「親が英語を話せなくても大丈夫!」「発音に自信がなくても安心!」そんな親子におすすめのCTP絵本。ぜひ、おうち英語の第一歩として取り入れてみてください。
英語絵本を子供が読めるようになるためのロードマップはこちらをどうぞ


おうち英語って何を目指すのか知りたい人は関連本を読んでみるのがおすすめ!こちらを参考にしてください!


知育大好きな母による知育と旅育はこちら!楽しみながら知育しませんか?




コメント