お風呂で!フォニックスワードファミリーを学ぶゲームをDIY 

我が家は登園中のフォニックスyoutubeの視聴を1年以上続け、アルファベットのフォニックス読みができるようになりました。 

次はフォニックスワードファミリーを教える段階だ!(フォニックスの教え方に関しては世界で活躍する子の<英語力>の育て方:船津徹 参照↓) 

というわけですが、フルタイム勤務母としては時間の捻出ができない・・・ 

『お風呂の時間が利用できる!』 

と思い、お風呂に貼れるフォニックスワードファミリー様のおもちゃを探しましたが、見当たらず・・・こうなったら DIYや。てな訳で製作しました。 

楽天ブックス
¥1,650 (2022/02/23 07:05時点 | 楽天市場調べ)
目次

フォニックスワードファミリーについて 

ワードファミリーは一文字グループのことです。 

例えば、『ump』がワードファミリーワードファミリーにあたり、これに単体のアルファベット『j』をつけると『jump』になります。 

なのでワードファミリーを覚えると読める単語が一気に増えます。 

<今回作ったカード> 

短母音ワードファミリー:at,an,ap,ack,ank,ash,ell,est,it,in,ip,ill,ick,ing,ink,op,ot,ock,ug,uck,ump,unk 

長母音ワードファミリー: 

ain,ake,ale,all,ame,ate,aw,ay,eat,ice,ide,ight,ine,oke,ore 

アルファベット小文字: 

abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 

世界で活躍する子の<英語力>の育て方より

材料 

・100均のラミネートフィルム(透明なシートの中に紙をいれて挟んでラミネートするやつ) 

・油性のペン多色(お子さんに色ぬりしてもらうのであれば細いペンが良いです) 

作り方 

  • ①紙にアルファベット(小文字が良いです)を書いて下書きを作る。 

アルファベットに目や口をつけると可愛いです。 

  • ②ラミネートフィルムに油性ペンでアルファベットを書く 

ラミネートフィルムの台紙は透明なので、①の下書きの紙を下に敷いて上から油性ペンでなぞります。 

ラミネートフィルムに直接アルファベットを書くことになりますが、フィルムでカバーする側に書きましょう。 

  • ③色を塗る 

カードに愛着を持ってもらいたかったので娘に塗ってもらいました。 

少しはみ出てもそこはご愛嬌。 

ワードファミリーは同じ色で塗り、短母音はピンク系・長母音は青系に分けました。  

  • ④ラミネートして切る 

ラミネートして切り離したら完成です。 

遊び方 

切り離したカードを水で濡らしてお風呂の壁に貼ります。 

ワードファミリーとアルファベットをつなげて読んで遊びます。 

音を覚えることがメインなので存在しない単語でもオッケー! 

(娘はa+atを読んで『なんじゃそりゃ〜!』とか爆笑しています)  

結論 

安くてお手軽に作れるのでオススメです!親御さんもフォニックスの基礎は学ぶ必要があるかもしれませんが、完璧でなくても大丈夫。楽しく学べる雰囲気が大事かなと思います。(大人フォニックスのオススメは下に貼っておきます) 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次